ネットでもかなり話題の2作品。
ひとつは二宮和也さん主演の『マイファミリー』
どちらも毎週かかさず楽しみに観ていた。
ニノの演技にはその演技力に毎回感動するばかり。
ネットでも演技というよりもあまりにも自然過ぎるため、
ドラマであることを忘れて本当にそうなのかと思わせてしまうほど。
今回は娘が誘拐されてしまうことからドラマが始まり。
誘拐された娘を毎回犯人に翻弄されて戻ってこれないのか?
と思いきや、直ぐに娘を取り戻すことが出来て、
別の展開が始まっていく。
予想しながらも予想に反してきたり。
やっぱりと思うところがあったり。
毎回本当に目が離せないドラマでした。
ニノだけでなく、周りの役者さんたちも素晴らしいから、
余計と引き込まれてしまったのでしょう。
二つ目の「ナンバMG5」は間宮祥太朗さんですが、
普通の高校生とヤンキーの二重生活というもの。
最初にこのドラマ開始を知ったのは、
通勤時の電車の広告でした。
金髪の間宮くんと学ランの間宮くんがいて
周りに同級生役のひとたちと家族がいるという広告でした。
間宮くんは前回のクールでは一発屋のシンガーソングライターの役をしていて、
それが終って直ぐの作品。
全く違う役柄です。
電車の広告の金髪の間宮くんが凄く似合っていて、
放送前には絶対に観なくちゃと楽しみにしていました。
『ナンバMG5』は学園ものでもあり、
家族の物語でもある。
家族に言えずに二重生活をするという、
とても辛くてシンドイ生活を自ら選択している。
どちらの間宮くんもとても素敵ですが、
特攻服(とっぷく)の金髪でケンカする時の”目”
そして左手を上向きにして、「こいよ」とする仕草。
殴り合っている時の姿。
どれもたまらなくカッコイイ。
鋭い目つきと、左手の「こいよ」の仕草がたまらなく好き。
ふと我に返り息子よりも年下なんだわと改めて思うと、
ちょとばかり恥ずかしくなって(^^;;
確かに暴力はいけないことだけど、
「難波剛」のケンカは悪をやっつけるためのもの。
守るためのケンカなんだよねぇ。
強い家族愛が満ち溢れていて、
家族の食事シーンも好きだったなぁ。
どちらの作品もとても素晴らしくて
大変満足な時間を過ごせた。
ありがとう!!